第5回講演会(2021年8月29日)

タイムスケジュール・講演資料

みなさん、こんにちは。
ILSC即時荷重研究会会長、有賀正治です。

日頃より即時荷重研究会運営におきましてたいへんご理解をいただき、また、多大なるご協力をいただきまして誠に感謝申し上げます。

さて、昨年度より延期にになっておりました8月29日開催予定のILSC即時荷重研究会第5回講演会ですが、会場にての開催とウェブ開催のハイブリッド開催及びオンデマンド配信する方向で準備を進めてきたところですが、ここにきて更に全国新規コロナ感染者数が1日当たり2万人を超え最多を記録し、更に政府からは緊急事態宣言の延長、拡大の方向が示されました。

そこで、会場にての参加を予定されておりました方々には誠に恐縮ではありますが、会場にての参加を中止し、当日はライブのウェブ開催のみとする苦渋の決断をいたしました。
オンデマンド配信につきましては変更ございません。

みなさんほとんどの方々がワクチン接種も済まされていることととは存じますが、我々医療従事者が集まりそこで感染者が出るような事態は絶対に避けなければなりません。
何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

即時荷重研究会 第5回講演会

私達のトラブルシューティング -欠損補綴を成功に導くために-

■審美領域におけるインプラント治療戦略 -トラブルを起こさないために必要なこと-

林 丈裕 先生

■IOD・IPODの即時荷重におけるリスクスタンスの考え方

松本 勝利 先生

■インプラントを用いた咬合崩壊症例を成功させる為に知っておくべき事

南 清和 先生

■トラブルから学ぶ即時荷重

白鳥 清人 先生

■リカバリーケースから学ぶ、失敗しない為の治療の進め方

橋村 吾郎 先生

■トラブルシューティングの対応策と予防策

鈴木 貴規 先生

■第五世代のインプラント治療

林 揚春 先生

※早期割引期間は終了しました。
※緊急事態宣言発令に伴い会場参加は中止となりました。


開催日 2021年8月29日(日)
9:30~17:00
会場 緊急事態宣言発令に伴い会場参加は中止となりました

終了しました

NEWS

NEWS一覧
  1. 【募集】15期生ベーシックハンズオンセミナー(2025年12月6日~)4日間
  2. 第19回症例検討会(2024年12月8日)
  3. 【募集】3期生 プレベーシックハンズオンセミナー[WEB 2日,会場1 日](2025年2…
  4. 本会会長 有賀正治先生 ご登壇のお知らせ(2024年11月10日)
  5. 【満席】14期生ベーシックハンズオンセミナー(2025年7月5日~)4日間
  6. 「iACD Japan 2024 in沖縄」会長 有賀正治先生 ご登壇のお知らせ
  7. 【会員専用】プレベーシック・インストラクターリレー口演の動画掲載
  8. 2期生 プレベーシックハンズオンセミナー[WEB 2日,会場1 日](2024年9月11日…
  9. 本会特別名誉顧問 林揚春先生 ご登壇のお知らせ
  10. 第18回症例検討会(2024年7月14日)
  11. 【満席】13期生ベーシックハンズオンセミナー(2024年12月14日~)4日間
  12. 第17回症例検討会(2024年4月7日)
  13. プレベーシックハンズオンセミナー[WEB 2日,会場1 日](2024年7月10日~)3日…
  14. 12期生ベーシックハンズオンセミナー(2024年8月24日~)4日間
  15. 第6回講演会(2024年1月28日)
  16. 第16回症例検討会(2023年9月3日)
  17. 11期生ベーシックハンズオンセミナー(2024年2月3日~)4日間
  18. 第15回症例検討会(2023年3月26日)
  19. 10期生ベーシックハンズオンセミナー(2023年11月11日~)4日間
  20. 第14回症例検討会(2022年12月11日)
PAGE TOP