ILSC即時荷重研究会 第21回症例検討会
![]() 有賀 正治 先生 |
医療法人Smile&Wellness 理事長 ICOI 認定医・指導医 ICOI JAPAN 理事 FIDIインストラクター |
![]() 中山 隆司 先生 |
医療法人恵翔会 理事長 FIDIインストラクター MEGAGEN Implant インストラクター |
![]() 町田 二郎 先生 |
松本歯科大学卒業 ATLAS TOWER DENTAL CLINIC 勤務 |
【日程】 2025年 6月 1日(日)
【時間】 10:00~16:30
Moderator![]() |
医療法人恵翔会 理事長 FIDIインストラクター MEGAGEN Implant インストラクター |
Moderator![]() |
倉田歯科クリニック院長 |
MC![]() |
有限会社ユーデンタルアート勤務 Bloom Smile開業 新大阪歯科技工士専門学校 非常勤講師 |
10:00 | 開会の辞 [会長]有賀 正治 先生 |
---|---|
会員発表1 | |
10:05 | 内海 由起子 先生 「恐怖心の強い患者に4Sコンセプトに基づいた治療を行った1症例」 |
会員発表2 | |
10:30 | 李 彰謙 先生 「早期審美改善を求める患者に抜歯即時埋入を行った1症例」 |
10:55 | 休憩 |
会員発表3 | |
11:10 | 伊藤 高紘 先生 「Minimalismを目指して最初の一歩 ~歯根破折した歯に対するインプラント症例~」 |
会員発表4 | |
11:35 | 高橋 翔也 先生 「#11 Root Membrane Technique + Semi-lunar flapを用いて即時荷重したケース」 |
ランチョンセミナー(昼休憩) | |
12:00 | ランチョンセミナー |
明海大学歯学部教授 就任特別口演 | |
12:55 | 鈴木 玲爾 先生 「これからのインプラント治療はどうあるべきか」 |
13:45 | 休憩 |
教育口演 | |
14:00 | 木村 美穂 先生 「多数歯欠損の難易度と治療戦略を考える」 |
14:50 | 休憩 |
教育口演 | |
15:05 | 酒井 志郎 先生 「骨格 歯列から読み解く 診断の本質」 |
16:25 | 閉会の辞 [副会長]町田 二郎 先生 |
16:30 | 終了 |
発表者・口演者紹介
![]() |
にこデンタルクリニック院長 |
![]() |
エル歯科医院勤務 日本口腔インプラント学会所属 日本顎咬合学会会員 |
![]() |
医療法人良陽会 鶴田歯科医院勤務医 |
![]() |
明海大学歯学部卒業 医療法人社団誠涼会 レミントン歯科院長 |
![]() |
明海大学歯学部機能保存回復学講座教授 明海大学PDI埼玉歯科診療所所長 日本顎咬合学会指導医 日本口腔インプラント学会専修医 ICOI指導医 Visiting Scholar,Section of Periodontics,UCLA 当会 理事 |
![]() |
医療法人社団ブライトデンタルケア エリアマネジャー 高田馬場リボン歯科・矯正歯科 院長 日本口腔インプラント学会専門医 メガジェン公認インストラクター 当会 理事 |
![]() |
さかい歯科 院長 ODGC 主宰 CSTPC インストラクター LCDC インストラクター モリタ塾 インストラクター |